ヒンディー語って楽しい!
ナマステ!インドとヒンディー語大好きなYumiです。
ヒンディー語をもっと身近に感じて欲しいと思い活動をしています。
→プロフィールはこちらから
インド映画が好きでヒンディー語を勉強したい!
これから駐在でインドに行くからヒンディー語を少しでも知っておきたい!
インド旅行に行くから旅行に使えるヒンディー語を知りたい!
でも、ヒンディー語って難しそう。。。インドってちょっと怖そう。。。
インドやヒンディー語に対してそんな思いを抱いてはいませんか?
実はそんなこと、全くありません!
インドに関するよくないニュースや噂をよく耳にしますが、
実際に行ってみると、インド人は素敵な人ばかりで、
インド自体も本当に面白い国であることがわかります。
(もちろん、どの国にも悪い人はいるので注意は怠らないように!)
私自身も、心温まる場面にたくさん出会いました。
私はインドの村が好きでよく行くのですが、
そこでは英語を話せる人がほとんどいません。
ヒンディー語のおかげで、現地の人とより深く交わり、
より深く彼らの生活や文化を知ることができました。
語学を学ぶ、ということに対して、何も気を張って臨む必要もありません。
そこに何か楽しみや成果を感じる瞬間があれば、語学の勉強はさらに楽しくなりますし、
続けるモチベーションにもなります。
初めは記号にしか見えないヒンディー語の文字も、
読み書きできるようになると楽しいし、とっても愛着が湧いてくるんです。
学んだことをまずは一番近くにあるインド、
インド料理レストランで使って試してみましょう!
私はそのようにしてヒンディー語の楽しさを発見していきました。
みなさんにも是非、ヒンディー語を学んで、語学を学ぶ楽しさを感じて欲しい、
そしてインドを身近に感じて欲しいと思っています。
ヒンディー語を少しでも知っていれば、
インド旅行も2倍3倍楽しくなること間違いなしです!
一緒にヒンディー語、始めませんか?
.jpg)
講師の
プロフィール
初めまして、Yumiです。
埼玉県出身です。
インドとヒンディー語が大好き。
ヒンディー語をもっと身近に感じてほしいと思い、
活動しています。
日本の大学在学中にインド留学を経験、ヒンディー語を習得。これまでに7度の渡印経験あり。
インドで過ごす時間の中でネイティブの発音や
言い回しはもちろん、ボディランゲージも
身につきました。
ヒンディー語を使ったコミュニケーションの楽しさを
心から感じています。
今度は私が、皆さんにヒンディー語の面白さを、
そしてインドの素晴らしさをお伝えます!
<経歴>
・2017年 大東文化大学国際関係学部ヒンディー語専攻卒
・2015-2016年 インド・デリーのヒンディー語専門学校(Kendriya Hindi Sansthan)へ留学
・ヒンディー語のメディア制作
・ヒンディー語ラジオ出演多数
・アーティストへの発音指導
・ヒンディー語講師
・ヒンディー語通訳・翻訳
